住宅の耐震性能は世界有数の地震大国・日本において最も必要な基本性能です。
当社が2×4住宅を採用する大きな理由がここにあります。
徹底した防水・湿気対策が長く暮らせる住宅を実現します。2×4住宅は構造材である木材自体が優れた断熱性を持ち、室外と室内の温度差が緩やかになり結露が発生しにくくなるという特性があります。小屋裏には軒裏換気・妻換気などを設け有効な換気方式を採用しています。
秋田ホームの2×4の住宅は断熱性・気密性に優れ冷暖房効率が高いことが特長です。
さらに当社では住宅技術基準である「省エネルギー対策等級4」を取得。高断熱・高気密住宅をご提供しております。
耐火性に優れた素材と構造、さらに繰り返し行われた耐火・耐震実験の成果により2×4工法は、木造住宅で初めて国土交通大臣による耐火構造認定を取得。この認定により火災保険料率が低く設定されています。火災保険料が在来工法に比べて割安になります。また、2×4独自のファイヤーストップ工法により火が上階や隣室に燃え広がるのを遅らせることが出来ます。
密閉性の高いツーバイフォー住宅は、音の出入りも抑える優れた遮音性を備えています。さらに、上下階の遮音対策は、上階の振動伝達を防ぐため、床根太に天井材を直接貼ることなく、床根太とは別に天井根太を設けて遮音効果の高い石こうボードを貼ります。そして、1階天井裏にはグラスウールなどの材料を挿入し、吸音効果を高めています。
ツーバイフォー住宅は、強風に負けない優れた耐風性を備えた耐風構造です。ツーバイフォー住宅の屋根は強風に対して、優れた強度を備えています。台風以上に強烈なハリケーンが襲う北米で生まれただけに、強風に備える独自のアイデアが採用されています。
侵入窃盗の約61%は住宅が対象とされている時代、住宅の防犯対策が必須であることは間違いありませんが、様々な設備により被害を防ぐことは可能です。
© AKITA HOME co.,ltd.